セロトニンを増やす方法。絶対に必要な6つの栄養素とは?

 脳内のセロトニンが不足することで、うつ病や抑うつ状態が引き起こされることがわかっています。うつ病まではいかなくとも、イライラやモヤモヤ、やる気の減退、不安感、モチベーションの低下を招くものです。我々の健やかなる日常にとって、切っても切り離せない存在が、「幸せホルモン」とも呼ばれるセロトニンなのです。

 セロトニンの材料となるものやセロトニンの合成を促進するものを積極的に食生活に取り入れることで、心身を健康に、前向きに過ごすことができます。
 セロトニン自体を食によって摂取することはできません。あくまでも、その材料となるものを積極的に摂取することで、体内でセロトニンが作り出されるというわけです。セロトニンを生成するためには、以下の6つの栄養素が重要となります。

 

L-トリプトファン

 必須アミノ酸のひとつで、セロトニンの材料となります。そもそもが、このL-トリプトファンがなければセトロニンを作り出すことができない極めて重要なものです。
 必須アミノ酸とは、体の中で作れないアミノ酸のことで、つまり、L-トリプトファンは普段の食事によって補給しなければならないのです。
 
 L-トリプトファンを摂取することによって、うつ病の改善や他人を信頼しやすくなるなど、精神的にポジティブな効果があることが研究によって明らかになっています。
 L-トリプトファン。何やら難しい名前ですが、非常に重要なので覚えておきましょう。

  【セロトニンの素】L-トリプトファンの摂取がメンタルに最強であると私が感じた8つの理由

 

ビタミンB6

 セロトニンは脳内で、L-トリプトファンとビタミンB6が合成されて作られます。従って、ビタミンB6もセロトニンの生成にとって極めて重要な役割を果たします。
 ビタミンというと、どうしてもビタミンCがスポットライトを浴びがちですが、ビタミンB6を始めとするビタミンB群は、我々が活動する上でのエネルギー源になるものです。体はもちろん、頭の働きにも大きく関わります。
 どうもやる気が出ない、力が出ない、頭がぼんやりするという場合、ビタミンB群を積極的に摂りましょう。

 

マグネシウム

 実はマグネシウムも適正量のセロトニンが作られるために必要な物質です。
 上記、L-トリプトファンとビタミンB6についてはよく言及されるのですが、マグネシウムと下記に述べる亜鉛についてはあまり知られていないように思いますから、この際に覚えておきましょう。

 マグネシウムは、セロトニンを合成にはもちろん、我々の心身を健康に保つための様々な働きがあります。特に近年注目されるのは、その抗ストレス、抗うつ効果です。
 マグネシウムには、興奮状態を喚起する脳内物質を抑制し、心を落ち着ける作用があります。心を穏やかにするということは、ストレスがたまりにくくなるということに他なりません。
 また、マグネシウムはストレスによって大量に消費され、アルコールによっても体外へ大量に流れ出てしまいますから、ストレスでお酒の量が増えてしまっているという人は、悪循環に陥っている可能性がありますから注意しましょう。

  【不眠・ストレス・うつ病】現代人はマグネシウムが全然足りてないぞ!

 

亜鉛

 マグネシウム同様、大変重要なミネラルです。
 うつ病患者を調査したところ、圧倒的に亜鉛が不足しがちな傾向にあることがわかっています。
 亜鉛もセロトニンを作り出す際の大切な材料のひとつです。

 亜鉛の効能としては一般的に、バイタリティを保つ、味覚障害の予防の二つが特に喧伝されていますが、それだけではありません。身体の健康促進、安定した精神の維持、集中力や記憶力の増進など、心身の健康を保つために極めて重要な役割を果たします。
 亜鉛は、我々が特に不足しがちなミネラルであり、ストレスによっても大量に消費されてしまいます。
 男性だけでなく、女性にとっても積極的な摂取が推薦されます。

  【亜鉛サプリメント】10年間飲み続けている私が教える基礎知識

 

糖分

 ブドウ糖、すなわち糖分は、体内に取り込まれたL-トリプトファンを脳に輸送する役割を果たします。
 積極的にセロトニンの生産に関わるものではないにしろ、せっかくL-トリプトファンを摂っても、セロトニン工場に運ばれなければ意味がないのです。我々がネットで何かを注文しても、それが手元に届かなければ意味がないのと同じです。
 糖分は、セロトニンの生成において、ないがしろにできない要素のひとつです。

 バナナは糖分とビタミンB6を含むので、L-トリプトファンをサプリメントで取る場合、食べ合わせが非常によろしいです。

 

ナイアシン(ビタミンB3)

 セロトニンが生成を促進するためにナイアシンを摂ることが推奨されるのは、それがセロトニンの材料になるという理由ではありません。一風変わったわけがそこにはあります。
 ちなみに、ナイアシンとはビタミンB3の別名です。

 L-トリプトファンとビタミンB6を始めとする栄養素を摂取することによりセロトニンが作り出されることは前述の通りですが、同じ材料からナイアシンも生成されます。
 その際、体内のナイアシンが足りない状態にあると、セロトニンよりもナイアシンを優先して作ってしまいます。従って、L-トリプトファンを始めとする栄養素をしっかり摂っていても、セロトニンの量が不足してしまうことがあるというわけです。

 ナイアシンは、魚介類やピーナッツに多く含まれます。
 また、ナイアシンはアルコールを摂取した際に体内で作られる毒素であるアセトアルデヒドを分解する働きがあります。従って、アルコールを飲む習慣のある人はナイアシンが不足しがちですので、注意しましょう。

 一定量のナイアシンを体内に確保しておくことで、優先的に安心してセロトニンが生成されます。
 これはあまり言及されることの少ないことですので、是非とも覚えておきましょう。

 
■セロトニン欠乏のための最終兵器!「トリプトリズム」を試してみる

トリプトリズム

 トリプトリズムの秀逸な点はセロトニンの生成に必要なL-トリプトファンに加え、ビタミンB6とナイアシンがきちんと含まれていることです。ビタミンB6は前述の通りセロトニンの合成を強く促進するものであり、ナイアシンはL-トリプトファンが迷いなくセロトニンを作り出すよう促進する物質です。このセロトニン生成における「三種の神器」が含まれているサプリメントは大変に心強いものであると言えます。

 
 93%という極めて高い植物由来成分を含むことが明白にされていることもトリプトリズムが安心して選ばれる大いなる特徴です。西洋には「あなたの身体はあなたの食べたもので作られている(You are what you ate.)」ということわざがあります。そんなの当たり前の話じゃないかと切り捨ててしまうのは尚早です。

 同じサプリメントを摂取するにも「由来が不明なサプリメント」と「植物由来であることが明示されているサプリメント」ではあなたの身体を形作るものが変わってくる可能性があるということです。「よくわからないもの」が身体を巡って形作られるのと「れっきとした植物」が身体を形成するのとでは、安心感がまるで違います。まして健康のために長く摂取するサプリメントであればなおさらです。遺伝子組み換え食品が深刻に危惧される理由の一つも実はここにあります(トリプトリズムは原材料に遺伝子組み換えでないとうもろこしを使用していることは言うまでもありません)。

 
 それに加え、国内工場において厳しい国際基準を満たす品質管理の元に製造されていることも信頼の底上げとなります。毎日摂取するものだからこそ「よくわからない工場」で生産されているものは避けるべきです。

 トリプトリズムはトリプトファンサプリメントの有力な選択肢の一つとなり得るものです。私も当初は上記のL-トリプトファンサプリメントを摂取していましたが、その効果と安全・安心という観点から現在はトリプトリズムを愛用しています

 トリプトリズムは初回購入で税込み972円ですので、他のどのL-トリプトファンサプリよりも低価格であるのも推奨する大きな理由です。

 
トリプトリズム公式サイトを見てみる:国産トリプトファンサプリメント「トリプトリズム」

 
関連記事:

【抗うつ神サプリ】ロディオラ・ロゼアを1年間飲んでみた感想・効果

【実証済】強烈なストレスが溜まり続けている時に試したい神サプリメント5選

【実証済】不眠症・眠れないを改善するための神サプリメント5選

コメント